アトリエ梛木代表 髙橋 直美
山形県寒河江市出身。勤務していた事務什器販売会社の仕事で描いたパースがハウスメーカーの経営者の目に留まり、秋田支店開設に同行。
そのまま秋田に定住し、28歳のときに建築士の資格を取得。
その後独立し、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーターの資格も取得し、住宅や店舗設計とそのインテリアコーディネートをはじめとして、福祉施設や介護保険住宅改修などにも力を入れている。
プロフィール
1967年 山形県寒河江市 生まれ
1987年 事務機器販売会社 デザイン課
1990年 秋田にて住宅メーカー 設計課
2001年 独立 アトリエ梛木設計事務所設立
2011年 (株)梛木 設立
2015年 秋田インテリアコーディネート倶楽部 会長就任
業務内容
住宅設計
店舗設計
リフォーム
インテリアコーディネート
インテリア
コーディネーター
登録番号 020258A
二級建築士
登録 8023
福祉住環境
コーディネーター
証書番号 07-2-16439
住宅断熱施工技術者
登録番号 9604063A
秋田県被災建築物
応急危険度判定技術者
認定番号 第500118号
会社名
(株)梛木
代表者
髙橋 直美(たかはし なおみ)
所在地
秋田市南通亀の町4-15 2F
設立
H23.5.31
資本金
¥5,000,000
電話
018-853-0024
事業内容
設計(新築,リフォーム,外構プラン,福祉プラン)
インテリアコーディネート,店舗設計
グラフィックデザイン,インテリアディスプレイ
筆耕(賞状作成)書道六段
許可番号
秋田県知事登録 第21-10B-0307
許可の有効期間
令和3年12月15日から令和8年12月14日
建設業の種類
建築工事業
管理建築士
登録級・番号 052-8023